2012/11/11

Doodle Romp!

ラブラドゥードル、ゴールデンドゥードルのプレイグループがあるのを知って登録しておいたら、隣町で集会するというので張り切って行ってきた。

 場所は最近開発中のエリアにできた新しいドッグパーク。

さて、ドゥードル達はいるかな〜?

 いたいた!似たような子達がたくさん。

 さて、トビーはどこでしょう。正解:左端でクンクンご挨拶中。

15頭ぐらいいたので、オーストラリアンの子にも会えるかな?と思ったが、多かったのはゴールデンドゥードル。ここではアメリカンドゥードルがスタンダードか。

 もちろんトビーにそんなことは関係ない。とにかく楽しくてはしゃぎ回る。まさにRomp!

 このJosey とJackというゴールデンドゥードル兄弟はまだ8ヶ月。そっくり。歩いていてもシンクロしている。

 Joseyはすぐママに甘えに戻ってくる。「本当にMama's Boyなのよ〜」と嬉しそうな美人のママさん。3人の人間子供のママでもある。

人間子供の3人目、ニック。よく見るとなんと裸足。。フンとか踏まないかこっちが心配になったがママは笑って見てる。このくらい大らかじゃないと大型犬2匹と子供3人同時に育てられないかもね。

 一応サークルの集まりなので挨拶とかあるのかと思ったらなーんにもナシ。それどころか主催者も来ていなかった。ま、犬を遊ばせることが目的なのでそれで十分か。

いっぱい走って楽しそうだったトビー。

この後となりの池に入ってまたいっぱい泳いだよ。

続きは明日〜。

2012/11/09

縮んだ?太った?

1ヶ月ほど前に買ったこのライフベスト、2回着せただけでパッチパチ。おなかで止めるマジックテープの重なりがほとんどなくなっていた。

 「もう縮んだ!」と嘆く私に「縮むわけない」と冷ややかな夫。うむ、確かに。

 恐る恐る体重を測ってみると、なんと21.4キロ!先月の健診では20キロちょっとだったからまさかの1キロ増。

「へへへ、、バレたか」

最近、呼び戻しやヒール(付いて歩く)の練習におやつ多めに与えていたからかな。ちょっと減らさないと。

おまけ、、

トビーを抱っこして一緒に体重測ったパパ。なんと人生最高体重をマークしたって。食欲の秋とはいえ、全くもう。。二人でダイエット頑張ってね。


2012/11/07

オバマ再選

大接戦だったオバマとロムニーの大統領選挙戦。

 「どっちが勝つかな〜」

オバマ大統領の勝利!マリアちゃんとサーシャちゃんも大きくなった。オメデトウ。

テキサスは主要道路の名前が「President George Bush Turnpike」だったりするほど共和党の州で、ロムニー支持派が圧倒的に多かったから、がっかりした人が多かっただろうな。

トビーには関係ないか。

いや?そうでもないかも。だって、かのロムニー氏は、動物愛護団体から抗議を受けていたんだって。というのも、ずいぶん前らしいが、車の屋根の上に飼い犬を入れたクレートをくくりつけて長時間ドライブしたらしい。ヒドい、ヒドすぎる。。

でも、オバマさんはそんなこと絶対しないよ。

おまけ....
オバマファミリーの愛犬、ポーチュギーウォータードッグのボー君。ホワイトハウスにあと4年住めるね。

2012/11/05

夏時間おわり

"Spring Forward, Fall Back" これがサマータイム終了の朝の合い言葉。
春、サマータイムの始まりは時計を進める。秋、終わりは時計をもどす。

 昨日の朝、ちゃんと時計を1時間もどしたので、いつもより日が高い。お昼は24℃ぐらい。気持ちがいい日が続いている。

 ゆっくりやってきた秋が、やっと木々を鮮やかに染めはじめた。

ニューヨークはさらに寒くなったようだ。まだ停電している世帯も多数だというのに。。とにかく一日でも早い復旧を願う。みんなが温かく過ごせますように。

2012/11/04

キラキラ

日が傾いていたので逆光ぎみだったけどキラキラした写真が撮れた。

 まるで光の粉をまとっているよう。

 後ろから見たら光のヴェール。

 光の粉が玉になる。加工や修正はしていません。

 自然が作るものは美しい。

あっ、、レンズの汚れが。。でもこういう写真けっこう好き。

2012/11/03

湖でフィッシング

車で30分ほどのところに湖がある。お姉ちゃん達、初のルアー釣りに挑戦。

トビーだってライフベスト装着で準備万端。


パパにルアー(疑似餌)付けてもらって、キャスティング習って、いざ!釣り糸を、、

 もう〜、トビ君じゃま!!! 投げ込んだ釣り針の「ポチャン」をフェッチしようとするトビー。。危ないし、魚が逃げちゃうよ。。

そこで、一人が小石を逆方向に投げ込み、トビーが後を追っているスキに、もう一人が釣り針を投げ込む作戦に出ることに。

まんまとひっかかり小石を追うトビー。

トビーは簡単にだませたけど、ルアーで魚をだますのは難しいなー。なかなか釣れない。

飽きてきたのか、ボートが通るたび波打つビーチで遊ぶトビー。

結局釣れたのは、パパ師匠が釣り上げた、このブラックバスだけ。

でもいっぱい泳いで遊んだね。深そうなところ、波が高くなったとき、ライフベストがあると安心感が全然違う。やっぱり買ってよかったな。

さぁ、もう帰るよ。たっぷり2時間は遊んだトビー、さすがにお疲れかな。久しぶりに自然にでて楽しかった。

2012/11/02

11月

もう11月か。

「夏の暑さは酷いけど、秋になったらテキサスのよさがわかるよ」ってダラスに来てすぐ地元の人に言われたのを思い出す。

だって、

 まだ夏みたいに温かいから。今日の昼間は32度。さすがに11月にしては記録的な暑さらしいが、一度寒くなっていただけにちょっと得した気分。

 でも日差しは確実にやわらかくなった。

 ね、トビー。

クリーク沿いの散歩道も緑がちょっとくすんできたなぁ、、なんて思って朝の散歩の時に写真とったんだけど、

夕方車で通ったら、この欄干がクリスマスリースで飾られていた。せっかく秋めいてきたと思ったのに、、。

ニューヨークの1年の半分が冬だったのとは逆に、テキサスでは1年の半分が夏。そう考えると「その他の季節」が駆け足になるのは仕方ないか。