2014/10/30

ライオンか羊か、、それとも?

トビーのハロウィン衣装探し。

 思い切ってライオン?(画像は拝借しています)

とも思ったが、、

 本命は羊(画像は拝借しています)だった。が、サイズがなくて断念。

トビーに羊の皮かぶせてみたかったなー。


結果、、

 こうなりました。

 黒猫ちゃん。XLなら大丈夫かな、、と思ったけど、

やっぱり小さかった。。でも可愛いし手触りもいいから後ろ足を外して無理矢理着せようっと。



2014/10/28

バナナ伐採とHappy Diwali !!

日中は25度前後と快適な気温が続く今日この頃だが、さすがに日に日に黄色い葉が目立ち始めたバナナ葉。

枯れてから一気に切り出すのは大変だから少しずつ切っておこう。

 あー、邪魔者登場。

 手伝ってるつもり?いや、トビー君、邪魔だから、、。

さて、先週はインドの新年、Diwali(ディワーリー)だった。

(CNN Travelより拝借した画像)

「光の祭り(The Festival of Lights)」と呼ばれ、インド暦に従い10月末〜11月にかけて数日お祝いする。

何故にインドの話題?って、

ウチの近所には、たくさんインド系の方が住んでいるから。いや、この辺に限らず、ダラス近郊にはあちこちに大きなインドコミュニティーがある。

それがバナナ葉に関係ある?


お祭りの祭壇を飾るのにバナナ葉がいるとかで、近所のインド人の奥さんがバナナ葉をもらいに来た。どこにもなくて困っていた所、ウチがゴミとして出してるの見たんだって。

トビーが引き裂いて捨てているバナナ葉が役に立つなんて。きれいな葉を10枚ぐらい持って帰ってもらった。


これは去年の写真。インド人のお宅では、イルミネーション飾ってお祝いする。この時はDwaliなんて知らなかったから「クリスマスの先取りなんて、気が早いなー」って思ってた。知らないってコワい。

来年のDiwaliの時期には、インド人に会う度に聞いてみよう「バナナ葉いりませんか?」。


ニューヨークではユダヤ教の祝日や風習に触れる機会があった。その前に住んでいたシアトルでは中国系が多かったっけ。その前のアーカンソー(南部)では、Caucasian(コケイジャン)いわば白人ばっかりだった。やっぱりアメリカって面白い。


2014/10/27

ハロウィーン犬イベントとカウボーイハット

ハロウィーン犬イベント、

大遅刻ながら行ってきたよ。

 気軽に行ったが、セレブ地区のプールサイドだった。

アウェイ感満載の中、

 みりん姫の着物姿に癒される。鼻が高い洋顔ながら和もお似合い。

ママさん手作りカツラとピンクの着物で、コスチュームコンテスト堂々の2位!オメデトウ!

 みなさん思い思いに仮装を楽しんでた。

トビー君は、
 背中にはロデオのライダー、首にはバンダナ、頭にはカウボーイハット、、のつもり。うーん、、全体的にズレてるのもあるけど、微妙な仕上がり。

カウボーイハットのアイディアは、

 (↑写真は拝借)先日就航したカンタス航空のダラス〜シドニー便より。カンガルーがカウボーイハット被ってるの見えるかな?

カンガルーだってダラスに来る時はカウボーイハットなんだから、オーストラリアン ラブラドゥードルのトビーも負けていられない。

が、
 素材がチープでサイズが合わないとベレー帽か山岳民族の帽子にしか見えない。いや、そんなこと言ったらベレー帽被る人と山岳民族に失礼か。

本当はこうなるはずだった。サイズの目安ってとこに、M/Lはラブとかブルドッグとか頭の大きそうな犬種が載ってたのにヘンだな。。

 みりんチャンのカツラを拝借。こっちの方がしっくり来るのは何故?ロデオライダーがいよいよずり落ちてきた。

ま、

セレブプールにダイブして失笑買わなくてよかった。あ、さらに傾いてるロデオライダーも落ちなくてよかった。


2014/10/24

齧られたカボチャ、その後

先日、リスに齧(かじ)られたー!なんて言ってたカボチャ。

 なんと、翌日にはこんな姿に、、。齧るとかじゃなくて食事にきてるね、これは。

何か対策を、、と思い、、

 トビーがパピーの頃のガジガジ対策として買っておいた苦いスプレー。イスの足や階段の出っ張りにスプレーした物だったが、また役に立つ日が来るとは。念入りにカボチャにスプレーした。

フッフッフ、、大事なカボチャを齧ったリスめ、、一口で苦さに飛び上がり二度と来るまい、、と白雪姫の鬼ババばりにほくそ笑んでいたが、

なんと、翌日には穴がさらに広がって果肉が周りに散乱していた。。リスの味覚って鈍いのね。

調べてみると、、

(Google image)

飾りのカボチャを食べられるというリスの害は多いらしく、色んな対策法が載っていた。

リス用の駆除剤を塗布する、スプレーでコーティングする、近くにヒマワリの種などのエサを撒く、、、などなど。

その中で「犬の毛など、犬のニオイが付いた物を近くに置く。リスは犬を嫌うから」というのが、、。あれ?ウチには犬がいるんですけど。

とりあえず「酢」を塗るという作戦を採用。

数日たって解決したかに見えたので、これもご愛嬌と思って穴あきカボチャをそのまま飾っていたら、、

雨で酢が流れたらしい。さらに齧られ、見るも無惨な姿に、、。傾けてみたら虫が100匹ぐらいブワーって出てきたので即捨てた。

雨の後は酢を塗り直しましょう。いや、穴があいたら捨てましょう。



2014/10/21

犬なのか何なのか、、

休日に夫と一緒にパークに行くと、、

もれなくカメラも付いて来るので、こんな可愛い写真をいっぱい撮ってもらえる。

この日はフレンドリーなワンコが、

ずーっとトビーに付いて回って「遊ぼう、遊ぼう!」って誘ってくれたから、

トビーも乗せられてガウガウ遊び始めた。

3才過ぎた頃から、しつこくするパピーには「ガウッ」ってコワい顔見せて追い払ったりもするイジワルトビーだが、

このワンコとは、ウサ耳になって遊んでた。

はい、ウサ耳もう一丁!

わ、やられた。。

立ち上がった姿はシロクマ?

そろそろ疲れたかな。それにしてもこの顔、、

犬に見えない、、。


2014/10/20

秋祭りと水風船

もうかれこれ一ヶ月ほど前だけど、、

 日本人会の秋祭りに行った時のこと。ハッピを着ているのは可愛いシンバちゃん。

 浴衣の女の子に並んでもらうとお祭り気分も盛り上がるね。

去年も出ていた柴犬のレスキューグループ。

でも、暑くて人が多くて、、

 ボランティア休憩中の次女から木陰で水をもらう。ラムネと水風船が涼しげ。

 たこ焼きとわらび餅を食べたら(人間が)、後は場外で過ごしたね。

帰ったら、

 ずっとトビーが狙っていた水風船で遊ばせてみた。

 パーンって割っちゃって水浸しになると思いきや、、


鼻先で転がしたり、チョンチョンって突いてみたり、破らないように上手に遊ぶ。そのうち飽きたのか、その辺に転がっていたので割れる前に撤収できた。意外!


2014/10/17

ハロウィーン飾り

ウチの前には、リスに齧られたカボチャを転がしているだけだけど、近所のハロウィーン飾りのなかには本格的な物も。

 ここでは、バルーンのオバケを飾って賑やか。

 こんな可愛いオバケならいいよね。

一方こちらは、、

 お化け屋敷風デコレーション。植え込みには蜘蛛の巣、ミイラが壁に下がり玄関わきにはガイコツが。。ミドルスクールぐらいの男子がいる家庭に違いない。

人様のお宅をバシャバシャ撮るわけにもいかず、携帯でササッと撮ったが、もっと不気味な飾りもいっぱいあった。

 お墓とホネ。秋晴れの下、手入れされた芝の上では迫力に欠けるが、、。

墓石には、ドラキュラ、ノイローゼ(Hypochondriac) 、パン生地君(Doughboy) の文字が。

(冷蔵庫にあった焼くだけクッキー。Doughboyが可愛い)

Doughboy(パン生地君)の墓には「HE WILL RISE AGAIN(また甦る)」って。復活祭に使われるフレーズをパン生地に。発酵して膨らむ(rise)ってことね。こんなのだったら可愛い。

そう言えば去年、飾り用の墓石に、仲の悪い隣人の名前を書いた人がいて、書かれた人が訴えたってニュースを見たっけ。そんな近所じゃなくてよかった。



2014/10/15

齧られたカボチャとダウンドッグ

とりあえず買ってきて飾っておいたカボチャ。


 あれれ?
 誰かに齧(かじ)られてる。トビーじゃないよ。きっとリスかウサギ。せっかくならハロウィーン用にカボチャのくり抜きも手伝ってくれないかな。

そうこうしてたら、

 次女が帰ってきた。嬉しい嬉しいトビー君。甘えてるねー。

至福のとき。

最後は、

グゥーンと伸びてリラックス。これが元になったのが、ヨガのポーズDownward Facing Dog(下向きの犬のポーズ=ダウンドッグ)。興奮状態を落ち着かせているのかな。動物って力の抜き方が上手いなー。